モバイルテストクラウド「Scirocco Cloud」のUIを改善、ユーザーの声を反映
http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20150702_709730.html
モバイルテストクラウド「Scirocco Cloud」のUIを改善、ユーザーの声を反映
http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20150702_709730.html
株式会社ソニックス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉澤武則)は、このたび国内初クラウドベースのモバイルテストプラットフォームであるScirocco Cloud(シロッコ・クラウド)において、新しいユーザーインターフェースの提供を開始いたしました。
1300社の企業様にご利用いただいているScirocco Cloud(シロッコ・クラウド)は、2015年7月1日より、新インターフェースの提供を開始いたしました。
利用者の皆様からこれまでいただいたご要望を反映し、デザイン性を向上させると共に、使いやすさも大幅に改善しております。
■端末操作画面とメニュー画面を分割:端末操作画面とメニュー画面を左右に分割することで、画面を下へスクロールすることなく端末操作、テスト実行、レポート結果をご覧いただけるようになっております。
■実端末に近い画面デザイン:画面下部に表示されていた各操作ボタンを、画面上部とメニュー画面内に配置いたしました。画面下部には、「戻る」「ホーム」「メニュー」のみとなり、より実端末に近いデザインと操作性を実現しました。
<一新されたユーザーインターフェース>
■「Big Screen Mode」とメニュー画面の拡大を追加:ボタン一つで端末画面サイズの拡大が可能。また、メニュー画面も必要に応じて表示領域の拡大が可能となりました。
■レポート画面の切り替え:レポートは、「Recent」「History」「Parallel」のボタンから素早く表示の切り替えが可能になりました。
■ピンチイン&ピンチアウト:「altキー」をクリックしながらカーソルを動かすことで、ピンチイン、ピンチアウトが出来るようになりました。
■ポップアップ表示から各種情報を参照可能に:画面キャプチャーや自動テストを実行した際、画面上に表示されるポップアップをクリックするだけで、メニュー画面部分に表示がされ結果の確認がすぐにできるようになりました。
■端末選択画面:
・ リストビューとグリッドビューから選択(下図)
・ 推奨端末10機種のアイコン表示に加え、フリープランで利用可能な機種にもアイコンを表示しました。
<リストビュー> <グリッドビュー>
■新/旧インターフェースの切り替え:2015年9月30日までは、従来のインターフェースと並行利用していただけるようUIの切り替えボタンを実装しております。
※2015年10月1日より新ユーザーインターフェースに完全移行予定です。
この度、株式会社ソニックスは、R&Dレポート「Electronでクロスプラットフォームのデスクトップアプリを作る」を公開しました。
レポート概要 | |
---|---|
R&D テーマ・目的 |
様々な業務システムにおける最新の Web 技術(HTML5, Node.js)の活用機会検討における技術調査。 本レポートでは、HTML5、Node.js を活用したクロスプラット フォームのデスクトップアプリケーション開発フレームワーク 「Electron」を試用した結果を報告。 |
技術キーワード | HTML5、Node.js、デスクトップアプリケーション、クロスプラットフォーム、Electron |
本レポート対象者 | 開発担当者、HTML5 導入検討に携わる企画担当者 |
詳細はこちらをご覧ください!
このたび、Sonixエンジニアブログがリニューアルに伴い、デザインを刷新しレスポンシブ対応をいたしました!
Sonixエンジニアブログは、「Android」「iOS」「ウェアラブル」「セキュリティ」「テスト」「プログラミング」などをテーマにソニックスのエンジニアが綴るTech blogです。
是非、ご一読ください!
▼Sonixエンジニアブログ
http://hack.sonix.asia/
ソニックス、CI連携を可能にするScirocco CloudのWeb APIを公開
~モバイルアプリ・モバイルサイトの検証効率が飛躍的に向上~
株式会社ソニックス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉澤武則)は、このたび国内初クラウドベースのモバイルテストプラットフォームであるScirocco Cloud(シロッコ・クラウド)において、Jenkinsをはじめとした各種CI環境からの自動テスト実行を可能にするWeb APIの提供を開始いたしました。
ソニックスが提供する「Scirocco Cloud」は、スマートフォンやタブレット向けに開発された各種モバイルアプリやWebサイトにおいて、多端末検証にかかるコストや負荷の課題を解決し、検証業務を効率化するモバイルテストプラットフォームです。
先進的企業におけるモバイルアプリ開発、運用の現状として、アプリケーションの継続的且つ頻繁なアップデート要求に対応するため、Jenkins、Travis CI、Circle CIをはじめとした各種CI環境を構築し、効率的に品質を高める取り組みを行っています。
今回、Scirocco CloudのWeb APIの公開を通じて可能となる「CI連携」機能は、既存顧客からの要望にも応えるかたちで、顧客のCI環境から、Scirocco Cloud上の端末(スマートフォン、タブレットの実機)に対して、簡単に自動テストの実行が実現できるようになりました。
これにより、CI環境の運用に合わせて、ソースコードが更新されるたびに自動的にテストを実行する、毎日定刻に定期的にテストを実行するなど、これまでの検証業務をさらに効率化することが可能となります。
CI(Continuous Integration)とは・・・継続的インテグレーション。ソフトウェア開発において、ビルドやテストを頻繁に繰り返し行なうことにより問題を早期に発見し、開発の効率化・省力化や納期の短縮を図る手法。
【シロッコ・クラウドについて】(http://www.scirocco-cloud.com)
Scirocco Cloud®(シロッコ・クラウド)は、国内およびアジア初となるクラウドベースのモバイルテストプラットフォームで、現在1000社以上の企業が利用しています。ユーザーはクラウド上に設置されている150機種(IDC設置台数300台)以上の多様なAndroid端末(実機)をWEBブラウザから操作してアプリやサイトの検証ができるほか、強力な自動テスト機能を備えており、スマートフォン向けアプリやWebサイトの多端末検証における膨大なコストや 人的負荷を軽減し、検証プロセスの効率化を実現します。
【ソニックスについて】(http://www.sonix.asia)
株式会社ソニックスは、モバイル関連市場において、アプリーケーションの開発効率と品質を高めるソフトウェアや先進的なサービスを展開するモバイルソリューションカンパニーです。2011年12月、ユニークなビジネスモデルが評価され、世界の革新的なテクノロジーベンチャーに贈られる『2011 Red Herring Global Top 100 Winner』を日本企業で唯一受賞しました。代表的なサービスとして、クラウドベースのモバイルテストプラットフォーム「Scirocco Cloud®(シロッコ・クラウド)」を提供しています。
会社名 : 株式会社ソニックス(Sonix Co., Ltd.)
本社 : 渋谷区渋谷2-12-9 エスティ青山ビル5階
代表者 : Founder&CEO 吉澤 武則
設立 : 2006年10月(現在の事業開始は2010年3月より)
資本金 : 1億5000万円
事業内容: モバイルソリューションの企画・開発
クラウドサービスの企画・開発
URL : http://www.sonix.asia/
以上
<本件に関するお問い合わせ>
株式会社ソニックス 広報担当
電話番号: 03-6805-1541 メールアドレス:press@sonix.asia
株式会社ソニックスは、この度、今後のモバイル関連ビジネスへの中長期の取り組みを考えるとともに、 コーポレートアイデンティティを見直し、ウェブサイトとコーポレートロゴのリニューアルを 実施しました。
サイトはレスポンシブデザインを採用し、パソコンやスマートフォン、タブレット端末など、どの環境からご覧いただいても画面サイズ・デザインがそれぞれに最適化するようにいたしました。
より充実したコンテンツをわかりやすくお届けできるよう、引き続きホームページ全体にわたり情報の構成と内容の充実を図ってまいります。
今後とも株式会社ソニックスをどうぞよろしくお願いいたします。
株式会社ソニックス
クラウドを活用したスマホアプリ・サイトの品質向上への取り組み
~テスト自動化×セキュアコーディング~
セミナー概要
主催: 株式会社ソニックス、ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社
対象:
開発部門、品質管理部門、セキュリティ部門
内容:
拡大を続けるモバイルアプリケーション市場。拡大と共にソフトウェア品質の意識も高まっています。本市場特有の多様性、スピード感の中で、ソフトウェア品質向上にみなさまどのように取り組まれておられるでしょうか?
当セミナーではソフトウェア産業に関わる皆様へ、クラウドを活用した手法をご紹介し、アプリテスト・テスト自動化と、セキュア開発手法の事例をご紹介いたします。
開催日時:
2015年6月16日(火)14:30~16:00 (14:00受付開始)
会場:
ベルサール飯田橋駅前 ROOM1
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-8-5 住友不動産飯田橋駅前ビル1・2F
(近隣のベルサール飯田橋ファーストとお間違えのない様お気をつけください。)
参加費:無料
定員:50名
当日のタイムスケジュール
14:30
14:30-15:10
スマホアプリの開発にセキュリティが重要な要件となってきましたが、その対策は極めて遅れており、96%のAndroidアプリに脆弱性のリスクが あると言われています。
本セミナーでは事例を中心に、セキュリティ事故を未然に防ぐための効果的なセキュリア開発手法をクラウドを活用したツールと共にご紹介いたします。
15:20-16:00
国内初のモバイルテストプラットフォーム「Scirocco Cloud」を提供する株式会社ソニックスより、アプリテスト・テスト自動化についてベストプラクティスをご紹介させて頂きます。
登壇者プロフィール
|
![]() |
|
|
![]() |