2000年ソフトウェア系ベンチャー企業に入社。営業責任者、グループ経営戦略、海外事業(米国シリコンバレー)を担当。2002年Webテクノロジーサービスを提供するソニックス・テクノロジー株式会社を創業、代表取締役に就任。2006年マーケティングCRM製品を手掛けるアイポイント株式会社と合併。イズ株式会社に社名変更し、取締役に就任。 退任後、エンターテインメント関連事業の創業、経営コンサルティング、大手電子機器メーカーのグループ子会社社長等を経て、2010年3月、株式会社ソニックスを新たに創業し、代表取締役に就任。 モバイル事業、クラウド事業、オープンソースソフトウェア事業を展開。現在は、モビリティ/MaaSおよびスマートシティ領域でのDX支援に注力している。
Overview
会社概要
History
沿革
- 2010.3
- 代表の吉澤とエンジニア2名で事業スタート(原宿の7坪のオフィス)
当初は、Android, iOS向けアプリの受託開発事業に取り組む - 2011.4
- 渋谷オフィスへ移転
- 2011.5
- 最初の自社製品「Scirocco (OSS)」をリリース、同時期の大型展示会で大きな反響を頂く。これを皮切りに、モバイルアプリディベロッパー向けのオープンソースソフトウェアの提供を開始
- 2011.9
- 「Red Herring Asia 100 Award」決勝大会@香港にてWinner受賞
- 2011.12
- 「Red Herring Global 100 Award」決勝大会@Los AngelesにてWinner受賞
※過去には、Google、Yahoo、YouTube、eBay、Salesforce.com、百度(Baidu)などが受賞 - 2012.3
- 「Scirocco Cloud®」正式版サービスリリース
- 2012.10
- 自社製品「Scirocco Cloud®」にて「IT Pro EXPO Award 2012」受賞
- 2014.5
- モバイルに特化したワンストップ検証サービス「モバイルテストソーシング」提供開始
- 2014.12
- 会津大学 産学イノベーションセンター施設内に「会津 R&Dセンター」を開設
- 2016.6
- 「Scirocco Cloud®」特許取得
- 2017.3
- IoTデバイス「FlipCast」発表
- 2019.5
- 五反田オフィスへ移転
- 2019.9
- 「FlipCast®」特許取得
- 2019.10
- 「Mobility Tech Company」をテーマに掲げ、モビリティ分野へと舵を切る
- 2020.4
- 創業10周年を迎える
- 2021.2
- 五反田サテライトオフィスオープン
- 2021.10
- パイオニア株式会社との資本業務提携契約を締結
- 2021.11
- 五反田本社オフィスを増床
- 2021.12
- 子会社(株式会社ソニックスリサーチ&ディベロップメント)設立
- 2023.2
- 広小路スクエアオフィスオープン
- 2023.4
- 情報セキュリティマネジメントシステム認証(ISO/IEC 27001)を取得