カルチャーコード2ndが完成しました

2021年に制定した新たなパーパス「ソフトウエアで生活者とモノをつなぐ」に基づき、カルチャーコード2nd(全70ページ)が完成、全社員に配布いたしました。このブックは、自社の意思決定基盤であるパーパスとその未来を、社員一人一人が深く理解することを目的としたものです。

ソニックスオリジナルTシャツが完成しました

ソニックスアパレル第3弾となる夏物Tシャツが完成し、社員に配布されました。デザイン2種類×生地2色の全4バージョンで、デザインは弊社デザイングループが担当しました。

このソニックスアパレル、2021年秋にイベント用スタッフTシャツを作ったことがきっかけで始まり、続いて年末に第2弾のパーカーが登場、今回の夏用Tシャツは第3弾となります。普段使いにも着やすいと大変好評で、2枚以上GETする社員も多数いました。

オリジナルTシャツで、社員一同チーム力を高めて今後も邁進してまいります。

Tシャツ1
22年版夏用Tシャツ1:ブルーの文字が爽やかなカレッジ風Tシャツ。2010はソニックス創業年です。

Tシャツ2
22年版夏用Tシャツ2:テーマは「建設中」。これからもソニックスは成長し続けるぞという想いが込められています。
Tシャツ3
第1弾Tシャツ:Sonixの「S」が、MaaSやCityなど事業に関係のある言葉で形作られています。

パーカー
第2弾パーカー:クリスマス直前に完成し、社員へのクリスマスプレゼントとなりました。厚手の生地に裏起毛で寒い時期にぴったりです。

デザイン制作部門が発足しました

デザイン制作部門(デザイングループ)を2021年4月に発足しました。

発足から約1年、デザイングループは弊社HPのリニューアルを筆頭に、エンジニアとデザイナーが社内連携しながら、弊社主体の実証実験(クラウド型MaaSソリューション)のモバイルアプリ&管理システムのUI/UXデザインや採用PRツールなど、主に自社業務を通して組織内でのポジションを探ってきました。

弊社にとってデザイン機能を社内に保有することは、パーパス「ソフトウェアで生活者とモノをつなぐ」実現への一歩を意味するものです。今後はエンジニアリング×デザインによるプロダクティビティで、お客様のサービスや製品の魅力を今まで以上に引き出していけるよう、さらなる努力を重ねてまいります。

子会社設立のご案内「株式会社ソニックス リサーチ&ディベロップメント」

2021年12月、ソニックスの100%子会社として「株式会社ソニックスリサーチ&ディベロップメント」を設立いたしました。今後の事業成長と安定した開発体制を保つため、戦略的かつフレキシブルなエンジニアリソースの調達を目的とし、次代の担い手となるソフトウェアエンジニアの採用・育成に特化した子会社となります。

ここ数年、お客様のご要望に対して、弊社の採用・育成活動では開発体制が追い付かず、慢性的なエンジニア人財不足が課題となっておりました。これまで外部パートナーである複数のIT事業者より人材調達も行ってまいりましたが、当社の求める先進的な開発環境やアーキテクチャーへの知見、技術スペックが不足しており、十分な開発体制の整備には至らない現状を打開することを目的とします。

お客様のご要望によりよい体制でお応えすべく、これまでに弊社で蓄積したソフトウェアエンジニア育成のノウハウを活かした高度な人材育成・輩出を行ってまいります。

ランディングページはこちら

ソニックス、パイオニア株式会社と資本業務提携

ソニックス、パイオニア株式会社と資本業務提携
~ MaaS領域での事業提携を通じ、同社の目指す未来の移動体験の創造に取り組む~



 株式会社ソニックス(本社:東京都品川区、代表取締役:吉澤 武則、以下「ソニックス」)は、カーエレクトロニクス事業やモビリティソリューションサービスを提供するパイオニア株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:矢原 史朗、以下「パイオニア」)と、2021年10月25日付で資本業務提携を締結したことをお知らせいたします。

 ソニックスは、「ソフトウェアで生活者とモノをつなぐ」というパーパスのもと、一般消費者と日本の高度な産業をつなぐ存在として、主にモビリティやスマートシティ分野をはじめ、企業のDXを支援する様々なソリューションを提供しています。

 この度、車載機器やモビリティビッグデータに強みを持ち未来の移動体験を創造するパイオニアとの資本業務提携を締結することにより、ソニックスが有するモバイル、IoT、ビッグデータ、クラウドなどのMaaS・SaaS開発力を一層強化するとともに、パイオニアが取り組むモビリティ領域における新しいソリューションサービスの創出を支援してまいります。

 ソニックスでは、今後も人の移動や生活に関わるさまざまな社会課題の解決に向け、優れたソフトウェアやソリューションサービスを提供し社会に貢献してまいります。

■パイオニアについて

 パイオニア株式会社は、「より多くの人と、感動を」という企業理念のもと、数々の「世界初」の製品やサービスをグローバルに展開しています。カーエレクトロニクス事業を主軸とし、斬新かつユニークな発想と最先端のテクノロジーを活かし、車室空間における快適、感動、安心・安全を実現する製品やサービスの提供など、独自の新しい価値を提案しています。

 2025年に向けた企業ビジョン “未来の移動体験を創ります-Creating the Future of Mobility Experiences”を策定し、その実現に向け、モビリティ領域におけるさまざまな課題を“モノ×コト”で解決するソリューションサービス企業への変革に取り組んでいます。
HP:https://jpn.pioneer/ja/

■ソニックスについて

 株式会社ソニックスは、「ソフトウェアで生活者とモノをつなぐ」というパーパスのもと、これからの豊かな社会の創造を目指すテクノロジーカンパニーです。モビリティやスマートシティ分野をはじめ、企業のDXを支援する様々なソリューションを提供しています。